|
|||||||
6ツ星ホテルなのだ | |||||||
たま: |
お花の教室で写真を見せた時に『これ、どっかで見たことがある』ってみんないいうの。
|
||||||
あや: |
6ツ星ホテルです。
|
||||||
たま: |
とにかくびっくりだった。
|
||||||
あや: |
たまちゃん、着いた時はカチコチだったもんね。
|
||||||
たま: |
部屋の広さなんかで、コタキナバルもすごかたんだけれど、ゴージャスっていうか、そういうのがね。
|
||||||
あや: |
だんなちゃんは、ホテルが市街地にあると思ったんだって。でも、ないからってタクシーに乗ったらハイウェーを走って、1オドロキ。ホテルについてゴージャスさに2オドロキだったらしいよ。
|
||||||
|
|
||||||
たま: |
うん。そういうところのすごさが6ツ星って感じがするよねぇ。
|
||||||
あや: |
私が好きだったのは、コントロールボタン。カーテンの開け閉めとか、いろいろのボタンがイラストになってたじゃん?あれが可愛かった♪ わかりやすくて良かったし。
|
||||||
たま: |
ご飯食べるときも、案内にレストラン名が入っていても、それが何処かがわかんなかったもんね。チェックインの時に、私達が食べたところは教えてもらっていたけれど。 |
||||||
あや: |
お店も少なかったもんね。テナントが入るようにできてたみたいだけれど。
|
||||||
たま: | 市街地から離れているし、お店やレストランもホテルから外れるとないから、案内がないとか、入っているお店が少ないとかは、ちょっと厳しいところもあるね。 | ||||||
あや: |
1日3〜4往復のヤヤサンショッピングセンターへのと、2回のジュルドンパークへのシャトルバスがあるから良いけれど、でも、定期じゃなくって、ホテルから乗ったお客さんが、ピックアップ時間を予め伝えて、迎えにきてもらうっていう方法だったからね。
|
||||||
たま: |
私がロビーでウロチョロってしたら『大丈夫?』って声かけてくれたよ。
|
||||||
あや: |
本当にそうだよね。コタキナバルほどは話しかけられないけれど、レストランとかでもいろいろ声かけてくれたり、親切にしてくれたよね。
|
||||||
たま: |
そう、ガサガサしてないんだよね。リッツカールトンも悪くなかったけれど、最初は、豪華さと初対面の人とにちょっと緊張したけれど、あやが部屋に洗濯ものを干して、すぐにリラックスできるようになって、超高級ホテルなのに居心地良かった〜。
|
||||||
あや: | 昔は、いろんなホテルに泊まったけれど、日本の一流ホテルも、こういう感覚を勉強して欲しいなって思ったよ。ホント、良いホテルでした。 | ||||||