![]() |
あやちゃたまちゃん
ぱらだいす計画2 ![]() |
|
||||||||
杏仁豆腐を探して
さて、そろそろ良い時間になってきて、今日、スコータイにチョコレートを買いに行くには不安の時間なので、サイアムに行き、 Thaidocomo.com のスゥィーツで紹介されていた杏仁豆腐を探すことに。店の名前は覚えていたのだが、迷子になる。そのお店が良ければそこで夕ご飯でも良いねと言ってたんだけどな。 さすがにこの日、ものすごく歩いたので、くたびれてやめようと思ったが、ふと思い出し、何とかそのお店がある建物にたどり着き、怪しい動きをしている私たちの同行を見ている警備員のお兄さんに、店内ガイドを見せて場所を教えてもらうものの、そっちの方向に行っても全く見つからない。 杏仁豆腐は何種類かあったけど、上にカラフルなゼリーっぽいものが乗ったのを購入。ついでにお茶が有名らしいのでお茶も買う。 歩き通しで、喉もカラカラ、足の裏はすでにつっている状態なので、一刻も早く水分補給しなければとウォンティーを口にするがあまぁ〜いっ。 (あき)ご〔aki-ko〕ショップ タイには(あき)ご〔aki-ko〕というスナックがある。欲しいと思ったのだがついに買わず。 さて、夕食はどうしようと言う事になったが、サイアムにいても迷子になるので、暗くなったし疲れたし、ホテルに戻るついでにロビンソンで何かを買って帰ろうと言う話になる。 ところで、このサイアム駅、チットロムに向かうときもエスカレーターを降りたのだが、サートンに行くときもエスカレーターを降りたのであれ?と思ったけど、そういうつくりのホームなのね。 ※ところでこのお菓子、怪しい日本語オンパレードなパッケージらしい MKで初タイスキ ロビンソンで、何かないかと探すがピンと来るものはなく、とりあえずビールを購入。今日はホテルのバンブーバーに行く予定なので軽く食べられれば良いねっていう感じだったけど、ピンと来るものがないので、他を当たるかと思っていたときMKを発見。 「MKって、タイスキの店なんだけど、これなんかどう?」とたまちゃんに聞くと良いね〜っていう返事が来たので、入ることに。そして初タイスキ。 出されるお茶が甘いので、とりあえずコーラを注文。具は出汁が出そうなものを適当に頼む。ブルネイのスチームボートを教訓に、海老は外せない。 「おいしいねぇ〜」「よかったね〜」ってあっという間に最初に注文した具は終了〜。すみやかにと追加注文。
私が好きな「アジアのいかしたTシャツ」というサイトで サイト内に FUN START HEREというのがありそこで、ムービー等が楽しめます。
|
||||||||
![]() |
![]() |