![]() |
あやちゃたまちゃん
ぱらだいす計画2 ![]() |
|
||||||||||
ワットポー(ポーマッサージの体験談はこちらに) 続いて車はワットポーへ。裏口の方から入場。11時を過ぎ、外はかなり暑い。ひょっとして、こっちに着いてから一番の暑さかも。 まずは、有名なネテイルブッダ(涅槃仏)を見学しに。 まずは黄金のお顔を拝見。そしてそそくさと足の方へ。 みんな、ここがベストポジションってことを知っているので写真を撮っているのだが、だんなちゃんの写真を撮ってあげようと思ってるのに、西洋人をガイドしているおばはんが、すごく邪魔。もう少しずれてくれればいいのにと思って、お願いしようとすると、理解される前に「私たちの方が先にここに着てるでしょう!」と文句言ってきやがった。 でも、まぁ、写真撮影は終了。その後は20Bを払って煩悩払いのコインを鉢に入れるイベント。 いつもお世話になっております とりあえず、ネテイルブッタコーナーは終了。 私は売店を通り抜けお手洗いに向かう。 ワットポーのお手洗い ワットポーのお手洗いは有料。っていうか、寄付だったかな。 中は案外きれい。 ただ、手を洗う時の洗面台の水が殆どでないと同じなので、ムーニーちゃんが役に立つ。隣にいた西洋人のご婦人にもプレゼント。 そのあと、売店で絵葉書を購入。だんなちゃんはピンズを買っていた模様。 スワッテルブッダ ついでなので、座っている仏の方にも連れて行く。このあたりは、先日の予習が効いているので、ひどく暑い中でもリスクは少なめ。 とりあえず、ワットポー観光は終了。入り口を間違え、王宮側ではなくさっき入った場所から出る。時間はほぼお昼。かなり暑い。 ※これ以外のワットポーの写真(少し)とマッサージの体験談はこちらにあります。 |
||||||||||
![]() |
![]() |