アホみたいに忙しいです

暑中お見舞い申し上げます。
それまでの怠けも祟って、6月から急激に忙しくなって、毎日目ん玉ぐるぐるの日々ですが、
これがまた、今週、来週とピークなのです。
そんな中、先週の水漏れ事故。
我が家に上の階から長時間、大量に水が流れてきて(ポツポツなんていうもんじゃございません)、
頑張ったお陰で、壁紙を変える程度ですんだわけですが、
言いかえると、夜中の3時まで起きたとか、この忙しいのにまる2日潰れたりとか、頑張ったのに、詫びを入れられる訳でもなく、
壁紙を交換させられる手間だけが残った大迷惑。
で、おまけにひどい寝冷えまで起こして、巡る巡って超忙しゅうございます。
そんな中でも、楽しいひと時が。
石段の家と言って、海猿で有名な呉の200階段のところにある、眺めが良い古民家でのビアパーティーに行ったり、隣町のよしむらっていうおいしいお寿司屋さんに連れて行ってもらったり、お友達のスタンドに始めて行ったり、と~~~~ても良いこともたくさんあるのです。
が、あまりにも忙しくて、今、その時の話しを書くことができません。
って事で、落ち着くまで、少々お待ち下さい♪
今週末は、いよいよボランティアで参加している『よっしゃこい祭り YOSAKOI中国九州大会』。
来年は転勤があって、お手伝いできなさそうなので、今年、頑張ってお手伝いしてきます♪
写真は、水漏れの時の様子。何本も毛糸をつるして、天井から落ちてくる水を伝わらせてシンクに流し込んだり、容器で受け止めたり。



