よっしゃこい祭り 夏の陣

7月最後の日曜日に、よっしゃこい祭り夏の陣が行われました。
天気が怪しかったんですよね。昨日も昼に雨が降ったから、花火が心配だったんだけど。
よっしゃこいっていうのは、よさこい系のお祭りで、呉は勿論、たくさんの踊り子さんたちが集まって、見事な舞を披露してくれるわけです。
で、お祭りと花火が大好きな私。
『お祭りを見たいから、ちょっとで良いなら』
と今回も勝手抜かして、おみそボランティアとして参加。午前中は中央公園でビンゴカードを配ったりしてました。

細うどんをはじめ、呉のお店、広島のお店がたくさん並んでおりました。

PSPが当たるお宝探しや、ビンゴゲーム、缶バッチ作り、フェイスペイントなどのイベントも行われています♪

呉名物、カレ―細うどん。う~ん、ぶっちゃけるとかき祭りの時の方がおいしかったな(ごめんなさい)。暑い夏はベーシックな細うどんの方が良い感じなのかな。

レモンを丸ごと使ったレモンスカッシュと、スタッフの人たちがやたらと食べていたトルティーヤ。
その後、蔵元本通り公園の会場をのぞいたり、レンガ通りをのぞいたり。
会場が中央公園だけではなく、ゆめタウン、呉そごう、蔵本通り、レンガ通りとステージがたくさんあるんです。ただでさえ暑い中、踊り子さんたち、本当にお疲れ様です。

蔵本通りの会場で行われていた流し細うどん。これに凄く引かれていたけれど、既に終わった後だったみたい。

レンガ通りでもパフォーマンスが。
さて、その後、中央公園に戻り、ず~~~~と演舞を見ることに。

と言っても、既に何組かは踊った後で、残念ながら見損ねたものが。
記録が残っているだけ、写真をアップします。
が、画像が重たいので、かなり縮小サイズになります。
小さな画像をクリックしてもらうと、もう少し大きな画像に移行します。
因みにお祭りの様子は動画でも配信されているようです。
Ustream⇒http://www.ustream.tv/channel/yosya
その他、動画検索の結果にもあるから、見てね♪

(写真はこのサイズのみ)




























途中、雨がポツポツ落ちてきたときは、どうなるのかなぁ?と思いましたが、降らずに演舞終了♪お空の神様ありがとう~~~~♪
そして総踊り。
この踊りが好きで、踊り練習用のDVD買っちゃいました。


来年は呉でよさこい九州中国地区大会が行われるそうです。すんごい楽しみです。どうか、転勤くらいませんように。
呉 よっしゃこい祭り 公式サイト:http://yosya.jp/



