スタンド シロクマ

『京一郎が広島に来てるのよ。あと2回放送あるから!』
と、いうのは迷亭(おでん屋さん)での会話。
京一郎っていうのは、噂のケンミンショー内のドラマ。
私たちが留守にしている間に、既に広島1回目の放送は終わってしまったらしい。
で、残り2階の内の1回がさっき放送された。
呉の話しは出てこなかったけど、スタンドが出てきたね。
スタンドっていうのは、普通のバーとは違い、お姉さんたちはカウンターの向こうにいて、お酒を作ってくれたり、お話しの相手をしてくれるバーの事。
夜遊びしない私としてはあまり縁がなさそうな場所なんだけど、これもまた呉の文化なので行ってみたくて行ってみたくて。
中でも憧れのスタンドがシロクマ。
呉で2番目に古いスタンドだそうでございます。
が、しかし、
もともと夜遊びしないタイプ。呉の人たちが普通に入って行ける居酒屋でも、どう入って行ったらいいのか…と指をくわえている状態。
その中でも、スタンド!しかも、シロクマ!!
シロクマのマスターを、呉のイベントで、フラワーフェスティバルで、あちらこちらでお見かけする度に、憧れの先輩を見つめる女子中学生のような心持でおりましたが、
なんと
迷亭でおでんを頂いていたら、入って来られたじゃありませんか!
きゃっきゃ♪
そこへ、去年の秋のくれの食の祭典で、賀茂金秀を勧めてくれた兄ちゃんも入ってきた。
そのお兄ちゃん、かなり顔が広いようで、シロクマのマスターともお知り合い。
そのお陰で、シロクマのマスターにご挨拶ができ、そのままマスターにお店に連れて行ってもらえることに。
おお!なんという巡り合わせ。
そんな訳で憧れのシロクマへ!!!
シロクマのマスターが雨後の月を御馳走して下さった。これがまた、絶妙な冷やし具合でおいしい。
どう絶妙かというと、シロクマに着く前に迷亭でおでんを頂きながらおいしく雨後の月をたらふく呑んだのだ。
ここ数年で、ここまで気持ち良く日本酒を呑んだのは久しぶり。
しかし、その後、また、すっと入って行く感じ。
雨後の月の同じお酒なのに別の顔で、このときにはこれがまさに良い感じ。
おお!スタンドとはこういうところなのか?
私はカシスグレープフルーツ、だんなちゃんはハイボールからスタート。
おつまみに乾き物がいくつか出てきたんだけど、鶯ボールを頂いたのは初めて。
大人感漂うお店に、田舎から出てきたおのぼりさんの社会見学のような私たちを、カウンターの中で温かく迎えて下さるお姉さま。
自然に会話を拾って話しの相手をしてくれる。
さすが、シロクマのお姉さまたち。
楽しいひと時を過ごして2人で6000円。
帰る頃に、賀茂金秀のお兄ちゃんがやってきた。
彼はここでも人気者。お客さんたちにもかわいがられていた。
たいしたものだなぁ。
スナック スタンド シロクマ
住所:呉市本通4丁目1-6
電話番号:0823-23-4690
営業時間:18:00~1:00
休業日:火曜日



