音戸の朝市

土日を使って、友人が牡蠣を食べに岐阜から来るんですが、待ち合わせ前に音戸の朝市に行ってきました。

渡船場前にある売店。
でべらが売られていました。

朝市が行われる観光文化会館「うずしお」は音戸大橋の袂なので、いつも渡し船を利用。

朝市会場に到着。開始時間10時ですが、10時についていたらこんな状態です。
野菜や豆腐、鯛めし…そしてミカン!!!
欲しいものはたくさんあるのですが、今日は12時前には広島駅についていなくちゃいけないのでぐぐっと我慢。
目的地の榎酒造のコーナーへ。
お目当ては、貴醸酒のミニサイズとお猪口だったんですが、
『本醸造無濾過もできたよ~』
とお勧めされて購入。

そして細うどん。1杯250円。
この細うどんが大好きで、本日の朝食にと決めておりました!ホント、おいしいわ~~~♪
今日はここで時間切れ。用事がなければ、また来月のお楽しみです。
音戸の朝市
詳しくは観光文化会館うずしおの公式サイトを参照下さい。
http://ondo-uzusio.jp/event/
観光文化会館うずしお
住所:広島県呉市音戸町鰯浜1丁目2?3
公式サイト:http://www.ondo-uzusio.jp/
今回紹介したお猪口やお酒は榎酒造のサイトをご参照ください。
公式サイト:http://hanahato.ocnk.net/



