オイスターロード

今年も呉ポートピアにオイスターロード(牡蠣小屋)が出没!
岐阜から遊びに来た友人と、だんなちゃんと3人で出かけてきました。
12時過ぎに広島駅で待ち合わせ。
広島駅から呉線で呉ポートピア駅へ。
土曜日なので混んでいるだろうなと思ったら、調度お昼の時間を過ぎたところだったようで、待たずに入る事ができました。
牡蠣小屋は、殻つき牡蠣を購入し、自分たちで炭美で焼いて食べます。
炭代300円。牡蠣ひとかご1000円。
牡蠣以外にも、海鮮やフランクフルト、野菜等も売られているので、牡蠣版BBQってところかな?
焼き物以外にも、広島菜漬けとかちりめんごはん、牡蠣ご飯なんかも売っています。

こちら↑は去年の写真。
ってことで、とりあえず牡蠣2皿とレモン、牡蠣ご飯を購入。
結構灰が飛ぶので、用意した袋に脱いだコートや鞄を入れたら、炭火でヤキヤキ。
身が大きくてぷっくりしておいしいです。

去年の焼き方の説明では、牡蠣の汁は旨みたっぷりなので、こぼさないようにとのこと。
なので私たちは、この汁に牡蠣ご飯を投入して焼くのです。
汁が多ければちょいとリゾット風に?少なくても、旨みが絡んでいい感じ。
友人はこのご飯にハマったようです。
牡蠣がなくなったので追加。じゃこごはんと安納芋も購入しました。
じゃこごはんも同じように、牡蠣の殻に入れて焼きます。
〆は安納芋。甘くておいしかったです。
時間にして2時間チョイ。牡蠣を堪能。
友人にも牡蠣をたらふく食べてもらえてよかったわ。
去年行ったレポートはこちら↓
http://ayapara.s214.xrea.com/ayapara/log/log10/1102261400.html
今年はがんす等を見なかったと思います。
オイスターロード 焼きガキ 呉ポー
住所:広島県呉市天応大浜3丁目2-9(呉ポートピアパーク東隣)
連絡先:0823-38-7381
ファックス:0823-38-7381
営業時間:午前10時半~日没
定休日:水曜日



