雨後の月 大吟醸 金賞受賞酒
結局、私の誕生日に空けることに。
雨後の月、大吟醸、金賞受賞酒
さて、なんに合わせたらよいものか。
それ以前に、今日は私の誕生日です。
好物はいろいろありますが、やっぱりおいしい肉が食べたい。和牛だ!和牛のステーキだ!!
それから、牡蠣も鰤や鯛やいろんなお刺身もとにかくみんな揃えちゃえ!
どれか一個ぐらい合うだろう。
そんなつもりで開けました。
以下は相原さんに送ったメッセージです。
あれは(金賞受賞酒)は
いかんです、いかんです、いかんです…(エンドレス)
和牛、ぶりの刺身、牡蠣…とにかく、何と合わせても美味しすぎました。
ドイツキャビアをネタに出すまもなく呑んでしまいました。
相原さんにしたら当然のことでしょうが。
とにかく、この一本は確実に私への誕生日プレゼントです。
美味しいお酒を有難うございました
あのですね、ボディーがしっかりしてるのです。と言っても、強固なとか、無駄な厚みとかじゃなくて、懐の深さとか、雄大なとか、寛大なみたいな穏やかででもしっかりしたイメージのボディ。
だから、和牛でも牡蠣でも鰤の刺身でも何でも包み込んでしまうようなお酒なのです。
それでいて気品がある華やかさ。
そりゃ、うまいでしょう。
というのか、だから金賞酒なのか。
雨後の月 大吟醸 金賞受賞酒
米 千本錦
アルコール度数 16.4度
精米歩合 40%
日本酒度本酒度 +3
酸度 1.3
相原酒造株式会社
公式サイトhttp://www.ugonotsuki.com/
Facebook:https://www.facebook.com/ugonotsuki1875



