西条の酒まつり②

酒ひろばを脱出した私たちは、とりあえず5000人の居酒屋会場へ。
サタケでフリーズドライのごはんの福袋を買って、蔵巡りへ。
で、ここから先なのですが、はっきり言って睡魔に襲われておりました。
ということで、行ったことも、何をしたということも覚えてはいるのですが、積極的にお酒を呑んだり、見学しようという気力が残っておりませんでした。
ということで、写真だけ添付します。
最初の写真は賀茂鶴さんです。
蔵の見学、有料試飲、この日だけのお酒販売などをされておりました。

だんなちゃんは、賀茂泉名物竹酒を堪能。私と一緒に行ったゆかちゃんは、アイスクリームを頂きました。

亀齢。有料試飲が盛り上がっていましたね。
とにかくすごい人。
去年、尾道の酒まつりの時にお世話になった常務さんをお見かけしましたが、どうせ、覚えていらっしゃらないだろうし、なんにしろお忙しそうなのでお声掛けせず。
お猪口だけ買って帰りました。


白牡丹では、にごり酒の振舞酒が行われていました。
ここは、お酒を好みの温度に燗をしてくれるサービスや、美味しいお豆腐、すじ煮込み、ホタテの蒸し焼きなどが売られておりました。
だんなちゃんは体力が残っているので、堪能しておりました。

お神輿が通過しました。先導しているのは賀茂泉の方かな?

外国人の方がとにかく楽しそう。
横須賀のお神輿パレードを思い出しました。
公式サイト;http://sakematsuri.com/



