出雲大社に行く ~出雲に行ってきました?

本日は出雲大社に行くことに。その前に朝ごはんです。

ホテルから貰える簡単な朝食。これでいい感じです。腹ごしらえも終了したので、松江温泉に向かいます。

一畑電鉄の松江温泉駅。かなり前まではJRも出雲大社まで走っていたんですが廃線になりました。

kioskでは、一畑電鉄 映画RAIL WAYSグッズがたくさん売られていました。けど、お勧めは一畑電鉄ビール。これはおいしかったです。

本日は縁むすびパーフェクトチケットなるものを利用します。3日間有効で、バスで境港にまで行けちゃいます。

今一つの天気の中、電車はしばらく宍道湖沿いを走ります。その後、方向を変えて山と田んぼに囲まれた地域を走ります。
途中、島根ワイナリーが見えたりもしました。
およそ一時間で出雲大社前駅に到着です。


出雲大社前駅は1930年開業。1996年に国の有形文化財に、2009年には近代化産業遺産に指定されています。なんともアンティークな風情ある駅舎です。





