コスメル島に行ってきました

去年の秋、飛行機から見た沖縄の海の碧さに、こういう景色を見ながらビールを呑みてぇ~~~!!
と強烈に思い、そんな景色を求めてコスメル島に行ってきました。
コスメル島ってどこさ?
ってことですが、アメリカ大陸の真ん中あたりをずずんと南下。メキシコのリゾート地カンクンと同じ州にある島の一つがコスメル島。
そこまで行かなくてもアジアのビーチで十分だべ?
と考えましたが、飛行機がエコノミーの場合、アジアのビーチに行くのと旅費が変わらないのよ。
ってことで、往路はニューヨーク経由で、帰りはLA経由で、飛行時間はそれぞれ約20時間。片道1日半ずつ費やし遥々いってきたのです。
細かいことはまた後にして…
コスメル島に行ったと言っても、実際に島に滞在したのは24時間足らず。
島へのアクセスとなるプラヤデルカルメンってところに2泊、コスメル、テーマパークがあるシカレ、一番大きい街のカンクンにそれぞれ1泊。
移動に時間を取られながらも、シュノーケルしたり、ビーチバーでお酒呑んだり、メキシカンショーを見たり。


シュノーケル中の写真。
始めたのが3時ごろから夕方までだったので、少し日が陰り始めたころでしたが、透明度抜群の海で楽しかった♪
ビーチからすぐのところでもお魚いっぱい♪
船でシュノーケリングポイントまで行くこともできるけど、時間がなくて行けなくて残念。
また次の機会に。
いや~本当に楽しかった♪
こんなに楽しいなら、もっと早く来ればよかった。
ハワイも、バハマもコタキナバルも楽しいけれど、プラヤデルカルメン最高!!
海はきれいだし、オールインワンクルージブだから、泳いで疲れたら、海を見ながらタコス食べながらカクテル呑めるんだもん♪


(ただし、観光地なのでコスメル島もどこもかしこも物価はめちゃくちゃ高い)
でも楽しい。
ちなみに今回基点となったプラヤデルカルメンはカンクンよりも小さな町だけど、その分便利。
エロを抜いたパタヤみたいなところ。
今回はちょこまか移動していたのもあるし、初めての土地なのっていうのもあって、ローカルなマーケットとか全くいけなかったのが悔やまれるけど、連日雨、雷の天気予報が覆り、旅行中、ずっと天気に恵まれたのもあって、本当にビーチリゾート満喫♪また絶対に行こうっと♪

トゥルム遺跡にも行きました。

シカレというテーマパークやトゥルムには野良イグアナがいました。かわいいの♪



