ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(1)

そういうわけで、ストリングスホテルでの宿泊です。
宿泊プランの詳細やプライオリティクラブの内容は最後にまとめて書いてありますので、そちらをどうぞ(クリック)。
部屋はコーナールーム。
ドアーを開けると大きなウォークインクローゼットがあり、アイロンなんかも常備されています。
部屋の中は大きなベッド、デスク、テーブル、ミニバーなどがあります。

部屋に入った時は、メッセージと一緒にストリングス名物の熊がベッドに寝てました。

ミネラルウォーター、お煎餅、ウエルカムフルーツ、アンバサダーのウエルカムギフト(品川柄のタンブラー)

パソコンを使えばネットが可能。パソコンの貸し出しも有料でやっています

冷蔵庫の中はこんな感じ


トイレとお風呂は洗面台を挟んで分かれています。
アメニティはエミレス。歯ブラシ、シェイビングなど必要なものは一通りそろってます。
部屋はシックで使いやすい部屋です。
冷蔵庫の中にお酒は入ってないんだろうなと思いましたが、ちゃんとビールもあり。そんでもってソーダ水もありで超嬉しい。(普段から炭酸入りのミネラルウォーターを飲んでるので)
でもって、ワイン1本付き。
ってことで、庶民の私たちは、家の冷蔵庫から持ってきたハムとプチトマト(我が家で収穫したもの)、成城石井で買ったチーズとちっさいサラダ、果物で晩酌でございます。
久しぶりに関東のTV放送。天気予報とか、深夜番組を見ると、なんとなく東京にいることを実感しますのぉ。
窓の向こうは、去年引っ越しの時に使ったパンパシフィックホテル。なんとなく しみじみ。
家からのドタバタや、長時間の移動もあって、ワインで良い気分になったところで、この日は御休みなさいなのです。
=====================================================
今回の宿泊内容
【ホテル名】
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
【アクセス】
品川駅港南口(JR新幹線側)から徒歩1分。
駅や連絡通路がある同じ階からホテルがある品川イーストタワーに直接行ける。
ホテル専用エレベーターがあり、26Fがフロント。
【プラン名】
クラブベネフィットスペシャル
【プラン内容】
部屋:デラックスルーム(スタンダード)
ウェルカムアメニティ(フルボトルワイン、フルーツ、ミネラルウォーター)
朝食は、ザ・ダイニング ルームでのストリングス・ブッフェまたはインルームダイニング(ルームサービス)にて
ゲストルーム内冷蔵庫、プライベートバーのドリンクを無料
6:30-22:00の間、ザ・ダイニング ルームにてドリンク・小菓子を、17:00-19:00の間はイブニングカクテル・スナックの提供
ターンダウンサービス(お休みのお支度)
アロマトリートメントをご予約の場合は、以下のいずれかのスペシャルケア特典
・ローズフットバス
・ローズアロマフェイシャルパック
・炭温石で手足を温めながらのトリートメント
2名で利用の場合、通常二人目からかかる追加料金7000円が5000円になる。
チェックイン16:00、チェックアウト12:00
※プライオリティクラブのアンバサダー(プラチナ)なので、2人目の追加料金は免除。部屋はプレミアムコーナーを利用。
ただし、レイトチェックアウトは不可。
宿泊料金は27000円(税サ込+別途東京税200円)
予約 詳細は
似たようなプランはよく楽天で出ているので、良ければこちらも参考にどうぞ。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/28483/28483.html
プライオリティクラブ
国内外のインターコンチネンタルホテル、ホリデーイン、クラウンプラザ、ANAホテルなどが行っている無料会員制度(飛行機のマイレージのようなもの)
アンバサダーは有料会員システムで、インターコンチネンタルホテルに限り、次のようなサービスが受けられる。
入会と同時に、平からゴールドに格上げ
(因みに、平からゴールドになるだけなら$50払うだけでもなれる)
1泊分の週末宿泊券(金・土 或いは 土・日宿泊の際に1泊分無料になるシステム)
以前はスイートもOKだったが、今は除外。でもって、料金も前はべストレートだったけど、今は週末用料金が設定されているみたいである。
空室時に部屋がランクアップされる
空室時に16時までのチェックアウトをリクエストできる
2名からかかる追加料金がいらない(2名で泊っても1名分の料金で宿泊可)
ウエルカムフルーツ、ウエルカムギフト、ミネラルウォーターのサービス
プライオリティクラブ 5000ポイント加算
入会金:200ドル(2010年値上がり)
2年目より年会費:100ドル(2010年6月現在)




関連記事 ~東京~
{cname}