FORZA ホテルフォルツァ博多~博多&長崎ランタンフェスティバル

博多では、参加しているホテルプログラムの都合でクラウンプラザか、便利で安い駅前のビジネスホテルを利用しているのだけど、今回は、全く宿が取れない。しかも高い。
ってことで、12月にオープンしたというフォルツァに宿泊。2人で素泊まり18000円なり(高いっ)。
場所は博多駅筑紫口から歩いて1分。
場所的には、サンライフホテル1辺りになるんだろうけど、そんなところに新しくホテルなんて建つんだろうか?と思いながら大きな通りに回り込んだら看板を発見。
中に入ってみると…綺麗になっているけど、なんとなく見おぼえがある造り。
なんのことはない、サンライフホテル1がFORZA博多に建て替わったってことでした。

ロビーに漂う良い香り。
フロントの応対は、サンライフホテルの時同様良い感じ。
無料で利用できるパソコンやコーヒーサーバーもある。
パソコンの横にはプリンターもあり、A4の紙を1枚10円で買うことで印刷もできる。
何といっても、本がたくさん並んでいるこの空間が良い。


…となると、やっぱり部屋が気になる。
なんせ、サンライフの時の倍の値段だもん。
ちなみにサンライフの時に利用した部屋はこんな感じ(シングル)→http://ayapara.s214.xrea.com/ayapara/log/log14/1103171804.html
期待しながら部屋に入ってみる。

がっくし…orz

マッサージチェアーがついて、無料のiPadが装備されていて、テレビも薄型になり、備品は新調されていた。
空気清浄機も、加湿機能が付いている。
ポットも冷蔵庫もある。
けど、マッサージチェアーはゴツゴツして痛いし、癒されるって感じではないね。
部屋の造りが変わるわけじゃなく狭いままだし、ウォシュレットが前のホテルについていたかは不明だけど、シャワーはレインシャワーにヘッドが変わったのと、使われているシャンプーが変わった?程度でユニットバスもそのまま。
防音は以前に比べたら改善されたと思うけれど。

ランドリーもあるし、何より駅に近い。
これがビジネスホテル相応の値段なら、かなりよく出来てると思うんだけど、18000円で泊まるとなると、
部屋だけは良いクラウンプラザには劣るし、立地と安さで選ぶなら、新しくはないけれど、博多駅周辺は他にもホテルがあるし…。
博多のホテルが強気の値段設定だったので、このときたまたま18000円で、普段はもっと安いのかもしれないけれど、とにかくこの値段ではコストパフォーマンスが悪すぎる。
ついでに言うと…これは前からなんだけど、
1Fに魚系の居酒屋が入ってるんだけど、ここの匂いが駅側の入り口を通るたびに気になるんだよね。
仕方がないって言えば仕方がないんだけど。
う~ん。悪くはないけれど、この値段なら、もう利用しないかな。
でも、以前ぐらいの値段なら、考えるかな。
…というのか、やっぱりホテルの手配は早うちからしなくちゃな…というのが今回の反省でした。
FORZA ホテルフォルツァ博多
今回の予約
楽天トラベル
【禁煙/ベッド幅140cm】ヒーリングダブルルーム2名利用 料金18000円
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-16
電話:092-473-7111
公式サイト:http://www.hotelforza.jp/hakata/




関連記事 ~福岡~
{cname}