シティナイトトライン(1)

22時43分発のシティナイトトレインでミュンヘンからパリの東駅まで移動します。途中からアムステルダム行きと別れるみたい。

10時過ぎ。人はまだいますがだいぶ静かになってきました。

ホームにあったお菓子の自動販売機。

丸いのはゴーフルです。

私たちのコンパートメント。外から見るとこんな感じ。

入口からはこんな感じ。2段ベッドがみえます。
ドアーがある壁面はカーブになっています。
カードキー付きなので安心。
でも、オートロックなので、うっかりカギを入れたまま部屋を出てしまい、すぐに車掌さんのお世話になりました。

この電車はシャワーとトイレも装備。洗面台の蛇口がシャワーと兼用になっていて、シャワーを浴びるときは、洗面台を動かしてシャワーを浴びます。

新しいし、きれいだし、いろんな面でアルテシアナイトよりもいい感じ♪値段はアルテシアナイトの方が高かったんだけどね。
ちなみにこの電車の切符は、レイルヨーロッパで、ユーレイルパスと一緒に購入しています。
公式サイトや現地に行ってからチケットの手配をすることもできるんですが、不安な場合は国内の代理店を利用する方がいいのかも。
いろんなところがチケットを扱っていますが、いろいろ見比べた結果、レールヨーロッパともう一社で手配しました。(もう一社は、2011年1月に潰れてしまいました)
レイルヨーロッパはキャンペーンとかやっているときがあるので、注意して見ると良いですよ。



