大韓航空その1
飛行機の写真でわかるかもしれませんが、

ファーストクラスの搭乗口の横がエコノミーの搭乗口になっていて、あれ?おかしいなと思いながら道なりにあるいて行くと、ビジネスクラスの搭乗口が。2階席に続いておりました。やっとこさ乗れた2階席!!
でも、ブルーな気分を引きずってる私。たぶん中央の席とか、古いタイプのシートなんだろうなと思ってたら窓側。しかも良い感じのシート♪
A380-800というタイプの飛行機。
今まで一番好きだったのはエアカナダ(東京~トロント)の777-300でしたが、広々しているし、窓の景色が見える分、こっちの方が好きかも。

お姉さんが、飲み物や雑誌、新聞を持ってきてくれます。

さすがに日本の新聞はないな…と思っていたら、『持ってきますね』というので、その辺にあるかと思っていたら、何と外まで取りに言ってくれていた様子。申し訳ない。
その後もCAのお姉さんたちが次々とやってくる。
どうも飛行機が飛ばない事を説明したいみたい。
そう言われてみると、確かに全然飛ぶ気配がない。
『中国から飛行許可が出ないのです』と言っている。
何人目かのお姉さんから『詳しい説明が必要ですか?』みたいな事を言われて、
え?そのうち飛ぶんじゃないの?だったら要らないけどなぁ…と思っていたが、うっかり説明コースに入った模様。
まさか、飛ばないってことないだろうね?
すんごいがらがらの飛行機だけど、ひょっとして、急遽飛ぶことになったので、中国からの飛行許可がおりないとか?
ホテルを上空からじゃキャンセルできないから、それだと困るけどなぁ…なんていうのもよぎり、ついでなので『どのぐらいで飛びますかね?』とか聞いてみる。
結局1時間遅れで離陸。
とりあえず、ホテルのキャンセルは免れ、明日も予定通りのに動けそうでほっとした。

便利なシール。

アメニティグッズ

飛行機内は乾燥するからとウォータースプレー。このサービスは初めて。
タイ航空辺りに比べるとずっとマシだけどね。



