プラッツホテルの朝食

1日目は飛行機泊だし、昨日は電車泊で、3日目にしてやっとホテルでぐっすり眠れました。
7時半起床予定だけど、少し早目に起きて名古屋に電話。

ホテルの窓からの景色。さすがに、静か。
今回、両親は初めて自分たちだけで、出国手続きをしてパリまで来て、ミラノ行きに乗り換えなくてはいけない。
この人たち、入国手続きを自分たちでできるんかな?と思って、目的地ではなく、敢えて途中の空港で落ち合うことにしたんだけど、シェンゲン条約なんていうものがあって、加盟国外から最初に着いた国で入国手続きをするらしい。
ってことで、成田から先の説明と、ひろこちゃん(姉)が、マグネットをお土産にリクエストしたらしいのだが、ヨーロッパはマグネットだらけなので、どんなのが欲しいかわかれば買おうと思って電話した(…のだが、情報は得られず)。

ミュンヘンの天気は晴れ。最高気温は25度まで上がるらしい。もっと寒いと思っていたけど、パリより暑い。テレビを見ながら着替え。
昨日、お土産屋でTシャツを早速着る。
このホテルを利用したのは、立地の良さや口コミが良かったっていうのもあるし、利用しなかったけど、トルコ式サウナにも興味があったんだが、朝食も決めてだった。白いウインナーが食べられるって書いてあったのだ。
ってことで、朝食会場にGO!!

廊下にあったオブジェ。ポスターとかも貼ってあった。

テーブルには赤いバラが。なんともドイツらし良い感じの朝食会場。そして良い感じの朝食♪


ハム♪ ここには写ってないけどソーセージもあったよ。

ドイツパン♪

まだまだあるよ♪

プリッツェル、サーモンとチーズ数種類。

サラダ。オリーブを抱えたお魚のマリネはしょっぱかった。

ヨーグルト

そして、お飲み物には、シャンパン(スパークリングワイン?)もありました♪
これ、本当に朝ごはんですか?っていう充実ぶり。
が、お目当ての白いソーセージがない。
…と思ったら、机の上に
ゆで卵、目玉焼き、ワッフル、ミュンヘン白ソーセージは、スタッフまでお申し付けください
と書いてあるじゃないですか♪

早速、お願いしました♪

白いソーセージは、取り皿を蓋にして、マスタードと一緒に出てきました♪
あったかいのを運んでくれて幸せでございます。
ホール係の女性はとっても愛想が良く、帰るときも話しかけてくれた。
おいしかったと言ってみたのだが、うまく伝わらず、指さし会話の本を見たら、『ツーフリーデン(満足)』って言葉が出たので、それを言うとにこっとしてくれた。最後に記念撮影。
そうか、私が好きなソーセージ屋は、満足っていう意味だったか…
そういう言葉だとすんなり覚えられる。
ってことで、チェックアウトの時にも言ってみた。
うん、これは便利。
このホテル、立地良し、派手さはないが可不足なしで必要なものが揃っているっていう感じの部屋で、なおかつ朝食が充実していて、とっても居心地が良かった。
また泊りたいな。


ホテルのロビー
Platzl Hotel
SPARKASSENSTRASSE 10
BAVARIA
MUNICH D-80331
Germany
スタンダードルーム:1泊200ユーロ
バスかシャワー付き、エアコン、2ベッド 朝食付き
URL:http://www.platzl.de



