朝鮮人参チョコとのり巻き(19)

ラウンジでカクテルを頂いた後は、疲れた父をホテルに残し、HYUNDAIデパートに行ってみることにしました。
食品フロアーってこともあるんでしょうが、仕事が終わった後で結構にぎわってました。

韓国に行ったら欲しいと思っていた、朝鮮人参のチョコレートを発見。
20年ぐらい前、旅行会社に勤めていた時に、職場の人が朝鮮ニンジンのチョコレートをお土産に買ってきたのですが、それがおいしかった印象があって、もう一度食べたいと思っておりました。

中身はこんな感じで、ホワイトチョコと、チョコの2アソート。18000?ぐらいだったかな、結構高い。味は、悪くはないんだろうけれど、昔食べたほどおいしいとは思わなかったので、だんなちゃんの職場に持っていってもらった。売れ行きはまずまず良好だったらしい。
私たちが入った時に、既に閉店近くだったようで、一斉に値下げし始めた。
で、あれいいな…と思った物が次々の目の前で売れてしまい、他の物を探したけれど、これというものがなく(アジアの高級デパートでは、日式ブームらしい)、デパートを後に。

ここからすぐ近くにフードコートに寄って見ると、
ありました!韓国式のり巻きキムパプ。
3000?ぐらいだったかな?値段は忘れたけれど、そんなに高くなかったと思う。
で、のり巻きだし、どうせなら父にも食べさせようと、まつおくん(父)が待つホテルへ戻ることに。

中身はたくわんを含む野菜とツナ、カニカマ、卵だったかな。サラダ巻きみたいな感じだけど、日本と違って酢飯じゃないので、サラダって感じがしない。ゴマ油はそんなに強い感じではなく、おにぎりと太巻きのあいのこのような感じで、食べやすい味でした。(サラダ巻きとして食べるなら、日本の奴の方が良いけれど、これはこれでアリな味)
のり巻きの種類はもう一種類あったんだけど、まだこっちの方が韓国ッぽい気がしたんじゃなかったかな?

テレビでNHKをつけてるもんだから、ず~っと震災情報。緊急地震情報も入るので、全然リラックスできない。2台あるテレビ2台ともNHKなので、両親が寝てからローカルな放送に変更して、見ながら就寝。
COEX内のフードコートやレストラン情報はKONESTのこの記事が参考になりました。
現代百貨店については
韓国観光公社公式サイト(http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/SH/SH_JA_4_2_2_1_2.jsp)を参考にどうぞ
現代百貨店 貿易センター店
住所:ソウル市江南区三成洞159-7番地
公式サイト: http://www.ehyundai.com
営業時間 : 10:30~19:30
休業日 : 月に2回、月曜日
COEX MALL
住所:ソウル市 江南区三成洞159
電話番号:02-6002-5312/3
公式サイト:http://coex.co.kr/jpn/index.asp(COEX)
(モール内地図を表示)
基本的に年中無休ですが、休業日、営業時間はお店によって異なります。



