広島空港 No1

なかなか広島空港が世界どころか日本のハブ空港にすらなってくれない。
それどころか、3月以降、呉からの空港行き直通バスがなくなってしまいました(泣)
お陰で広島空港に行くのですら、一旦広島市内まで出てバスで行くことに。

空港行きバスは広島駅の新幹線側空の出発です。
今回は広島空港から出発。
乗るのはAIR CANADAの飛行機なんだけど、ANAがコードシェアをしていて、同じ便なのにAIR CANADAから取るよりも、ANAから取った方が安かったのです。
しかも、広島~東京間は国際線扱いで新幹線で行くより早くて安いのです。

久々の広島空港。去年沖縄にいって以来。
お土産屋さんで呉のメロンパンを発見。それ以外にも、ローカル色が少し濃くなったようですごく嬉しい。
チェックインも済ませたので、お昼ご飯を食べることに。
辛いつけ麺は広島グルメの一つなんだけど、辛部という店がオープンしたそうなので入ってみる。

広島空港自体、あまり人がいないのでお店も空いている。平日だしね。
カウンターでチケットを買って注文する。
定番つけ麺、普通サイズで750円。
辛さレベルは30まであるうちの6を注文。
これでも十分辛い…っていうか…つけ麺だれが辛さと油の味しかしない。冷たいからなおさらそうなんだろうけれど、正直、このままではあまりおいしいとは思えない。
食卓に酢があったのでかけることに。これで油っぽさが落ち着く。

時間が少しあったので、ビジネスラウンジに行ってみた。
今まであった事すら気付かなかった。場所はJALカウンターより更に向こう。
通常の利用料は1050円だけど、楽天プレミアムカードのお陰で無料。
中ではネットができるようで、パソコン利用料は100円だったかな?
ソフトドリンクやコーヒーがあったと思う(無料)。アルコールはない。
その他、ビジネスツールがあった気がする。
対してすることもないから、そそくさと退出。

お腹いっぱいだし、買い物することもないので、時間まで待合室のいすに座ってXperiaを弄る。
写真サイズを変えたり、ネットにアップしたいのだがうまくいかない。
そうこうしている間に出発の時間。
この時、うっかり、お気に入りのスマートフォン用のペンを落とし、後に飛行機の中で気がついて鬱に(- -川)
それでも無事出発。
広島空港の公式サイト:http://www.hij.airport.jp/



