成田空港 No3

飛行機からの接続バスは、乗り換えに便利な場所に着きました。
出国手続きカウンターが少ないせいか、人がたくさん並んで見える。
ここを通ってしまえば、制限エリアでもう外には出られないらしいんだけど…
広島からよしこちゃら(母)に電話をした時、えあカナダから出発が2時間遅れるって連絡あったし、さっき貰って来た機内誌を郵便で送ってしまいたいので、一旦外に出たいんだけどなぁ…

でも、その前に、まずは両親を捕獲せねば。
と思って、電話をかけて見ると、呼び出し音が20mぐらい先で鳴っていた。
待ち合わせ場所とか決めてなかったけれど、うまく会えたものだね。
って事で、一旦外に出て、郵便局で機内誌を送る。
それから、スマートフォンのタッチペンを探す。これは見つからなかった。
ついでにピーナツ最中も探す。これも見つからなかった。
って事で、前回成田では出発前にあれこれ買い込んだけれど、今回は買い物テンション下がったので、とっとと出国手続きすることに。
時間的に調度空いているし、なにしろ裁ける量が多いので、殆ど待たなくて済んでラクチン。
ちなみに、航空券の発券は広島空港で済ませてあるし、荷物もトロントまで運んでくれるって事で特にピックアップはないので、航空会社のカウンターに行ったりする必要はないのです。
カナダドルを全く持っていないので、とりあえずチップに必要そうな数千円だけ両替。
スマートフォンのタッチペンを何とかGET。
免税店にはあんまり興味がないので、ラウンジにGo!

成田空港 公式サイト
http://www.narita-airport.jp/jp/



