大韓航空その2(機内食 昼)
この便では、昼食・夕食がサーブされるようです。

ワインを最初にティスティングさせてくれました。

アペリティフはボタンマッシュルームのローストにトマトディップを添えたもの

前菜はモッツァレラチーズにイタリアントマト
洋食を選ぶとグリーンアスパラガスのクリームスープがつきます。
で、メインは4種類。
チキンカレーとごはんとおかず。
ヒラメのローストをトマトとベルシーソースで仕上げたものにポテトと季節の野菜。
チキンをオイスターソースで中華風に炒めたもの。フライドヌードルと野菜を添えて。
そして、季節の野菜のナムルと牛肉のビビンパ!!
ってことで、ビビンパを選びました。

メインのビビンパは食べ方の解説がついております。


チューブに入ったコチュジャンをかけます。
デザートはフルーツとチーズ。その後ハーゲンダッツのアイスクリームとお飲み物です。

チーズの盛り合わせは混む手 ショーム サンタンドレとなってます。
デザートはアイスクリームかチョコレートウォルナッツケーキって事で、ケーキを選んだんだと思うけれど、アイスに。
各種ロールって書いてあって、何のことかわからないけれど、韓国風マッコリライスロールを食べたかったけれど得られず。
お茶はコーヒー、紅茶、緑茶、そして高麗人参茶が選べます。
選んだのは勿論、高麗人参茶!
瓶に入った蜂蜜いと一緒に出してくれました。
私はこの苦みが好きなので、このまま頂きました。
どれもおいしかったけど、ビビンパ最高!
昨日食べ損ねた石焼ビビンパではないけれど、それでも満足。
大韓航空機は機内食サービスへの革新的なコンセプトの導入で最高の栄誉であるマーキュリー賞とかいうものをとっているらしいですが、確かに美味しい機内食だと思います。



