フランクフルト国際空港

ついでに言うと、ホテルまで電車で一本で行けることは理解しているものの、路線図のイメージはあるものの、なんていう名前のところで降りれば良かったかを覚えていない。
とりあえず、電車に乗る為に駅に行きたいのだけど、あると思っていた電車の案内が見当たらない。
とりあえず、インフォメーションのお姉さん(?)に尋ねてみることに。
前にミュンヘンに来たときも思ったけれど、ドイツのインフォメーションの女性スタッフは仕事っぷりに筋が入った感じで気持ちが良い。わかりやすく教えてくれるし、ルール違反をするような客は注意をする。
で…
どうも、スカイチーム系(航空会社が加盟しているグループ)の飛行機なので、楽ちんじゃない方のターミナルに着たみたいで、バスでターミナルを移動すると、そっちに電車の駅があるからと言っているみたい。降りる駅も教えてくれました。

ターミナルをつなぐバス(無料)

バスを降りたらすぐ駅が見つかった。ターミナル同士は結構離れていたので、インフォメーションで聞いて正解だったわ。
DBのインフォメーションカウンターにはだれもいない。チケットは自販機で購入みたい。
私の前の日本人がちょっと手間取っていた。
ガイドブックなんかで、電車で一本で出られるというのは、漠然とわかっていても、機械の取り扱いとか、どの電車のどの方面行きに乗ればいいのかとか、案外その時になって疑問に思うことが多いので仕方がないんだろうね。
因みに自販機は大抵英語に直せるので(この機械の場合はイギリスのマークを押すんだったと思う)、ドイツ語で考えるよりも、そっちの方が早い。

自販機でお菓子を購入。

ホームより電車の方が高かったので、荷物を持ち上げられずに困っていたら、ドイツ人の男の人が助けてくれました。

サマータイムってこともあって、もう夜の8時。
でもまだ明るい。
韓国との時差があるから、夜中も同然。
いろんな事があったっていうのもだけど、疲れるのも当たり前か。
ホテルの最寄り駅KONSTABLER-WACHE駅には、空港からはSバーンで一本で行けます。
おおよそ20分ぐらい、30分もあればつきました。
中央駅からは3つ目の駅です。

駅に着いたら、どうもたくさんの露店が出ていたらしく、その片付け作業をしていました。
明るいからってお店はいつまでも開いていてくれないのです。
飛行機が送れなかったら、楽しめたのに…残念。なんかトホホな気分。
ホテルはここから2~3分のところ。一旦何処だか分かれば簡単だけど、ちょっと見つけるのに手間取りました。
フランクフルト国際空港
公式サイト
http://www.frankfurt-airport.com/content/frankfurt_airport/en.html
JALの空港紹介ページ
http://www.jal.co.jp/inter/airport/euro/fra/fra_00.html
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%88%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF
フランクフルト空港は税関トラブルが多いようなので、念のためご注意ください。
http://matome.naver.jp/odai/2134560213951283701



