アップルワインとHaus Wertheym(レストラン)
そうだ!アップルワインを呑もう!!
そう決めて、マイン川から歩き始めてすぐ、レストランを発見。

観光地っぽいお店で、ここに入るのが良いのか悪いのかよくわからない。
けど、アップルワインはありそうだ。ってことで、この店に入ることに。
最初はテラス席に座っていたんだけど、なんとなく、ちらっと見える中の雰囲気が良さそうなので、お店の人に断って席を移動しました。

思った以上にステキな店。
どうやら1479年創業のドイツ料理店のよう。
旧市街では第二次世界大戦中の1944年3月22日の戦火を逃れた唯一の建物のようです。


好きなところに座って良いって言ったので、奥の席へ。


さて、飲み物はアップルワインに決めてたんですが、
だんなちゃんはポークカツにフレンチフライとサラダがついたものを注文することに。
私は決めかねていたので、お店の人にお勧めを聞いて、牛肉のゆでたものにソースをかけた料理にしました。


アップルワインです。

私が注文したお料理、ゆでた牛肉のハーブソースがけ13.5ユーロ。

だんなちゃんが注文した名物ポークカツとフライドポテトとサラダ。


だんなちゃんの料理は美味しかったようです。
が、私のお料理は、まずいというのとも違うんですが、ゆでた厚切りお肉は、ぱさっとした感じでしっとりしたところがないので、なんか食べにくい。時差ぼけ起こしてるのかもしれませんがね。
そのお陰か、アップルワインで流しこむような感じですすむすすむ。
私もだんなちゃんと同じのにすれば良かったかな…。
でも、この内装にウットリ。ここにいるだけで気分が良いのです。

それにアップルワインも呑めたし、地元料理も食べられて、フランクフルトに来たって感じもしたし、充実した気分。
欲を言えばフランクフルトとビールなんていうのも良かったんですが、このお店には来てよかったなと思いました。

Haus Wertheym
住所:Fahrtor 1, 60311 Frankfurt, Hesse, Germany
電話: +49 69 281432
公式サイト:http://www.haus-wertheym.de/
営業時間:11:00~23:00 水 9:00~17:00
休業日:火



