やっぱりビール日和!!

雨でもやっぱりビール日和!!!
夕飯はシンガポールの定番料理、チリクラブとペッパークラブ、
アジアの何処で食べても(ほぼ)ハズレない青菜炒め(今回はニラ)、生春巻き。
梅雨時の、ムシムシするけど寒い時は、発汗作用がある食べ物がもってこい!
胃が冷えると、胃の働きが悪くなって、余計に喉いきの良いさっぱりしたものを欲しがっちゃう悪循環を起こしかねないのですが、
そう考えると、日本食はうまくできているんですよね。
ひんやりさっぱりしていたり、体を冷やすような夏野菜を頂くにしても、塩や薬味をうまく使って、胃や体が冷え過ぎないように気を配ってる。
このチリクラブにペッパークラブ、青菜炒めは最高にビールが進む組み合わせ。
シンガポールのシーフード屋でバドガールのような衣装に身を包んだおばちゃんがタイガービールを運んでくれている姿すら神々しく見えてしまう。
けど、タイでお腹を壊す人の何割かは、食あたりではなく、刺激物とビールの取り過ぎだそう。
昔見た2ちゃんねるのバンコク板では、コーラに塩を入れて飲むと良いとか言っていたので、ビールときどきダイエットコーラでほどほどに。



