松江 郷土料理てれすこ

本日は松江でお気に入りのお店、てれすこ。
ここ3年通っております。
美味しいのはいいのですが、値段もそれなりに嵩んでゆくので、旅館に泊まらず東横インに泊まるのです。
言い換えると、そうまでしても来たいお店。
今回も隠岐の岩牡蠣や宍道湖の天然鰻の白焼き、のどくろ、山菜の天ぷらなどと、島根の地酒を頂きました。

お投資に続き、もろげえびの唐揚げ、高級品です。

隠岐の天然岩がきです。
選んだお酒は純米吟醸 生酒 豊秋庵。
前日に頂いた金五郎同様、豊の秋のお酒のようで、鼻に抜ける辛さが新酒の風味とのバランスがよく、自然にすっと通り過ぎてゆき、岩牡蠣のうまさに干渉せず、もろげ海老の唐揚げやほかの料理との相性も良いお酒。

山菜の天ぷら。コシアブラが特に美味しかったです。

のど黒。
やまたのおろちや藻塩の舞は米の味が感じられる辛口で、鰻やのどくろ、山菜の天ぷらと一緒に。スッキリとしたお酒が、箸を進めてくれます。

宍道湖産天然うなぎを白焼きで。
名残惜しくても、そろそろ〆に入らなきゃというときに夫が呑んでいた高正宗を一口。すっきり切れたところで、しじみ汁とあまさぎ柳かけで終了。

柳かけ、めちゃくちゃ美味しかったです。
安くはないけれど、納得できるお店。
下手な旅館に泊まって、中途半端な料理を出されるのなら、こっちのほうがずっと充実します。
また来たいなあと何度でも思うのです。
郷土料理てれすこ
住所: 島根県松江市伊勢宮町528
電話: 0852-24-2288
営業時間: 17時00分~22時00分
公式サイト:http://www.teresuko.jp/



