潮亭

夕飯こそ、塩かつおを食べねばと、明神丸に電話するものの、『5時から1時間だけなら予約が取れますけど』という返事。
そんなのでは落ち着かないからと、予約早めて、お店に直接行くことにするものの、だんなちゃんはまったりムード。
私達のホテルは安いのにウエルカムドリンクがいただけて、なんとビールもOKなので、まず、ここでゆっくりしてしまうのもあるけれど。

おいおい、開店時間に合わせないと無理だと思うよの予感的中。
何時間後になるかわかりませんとのお答えが。前は、空いたらお店の人が携帯に電話くれるという風にしてくれたんだけど、そういうアナウンスもないし…ってことで、とっととひろめ市場に行くことに。
場所取りは必要だけど、明神丸の列は昼ほどではない。
ってことで、サクッと塩タタキを頂く。
記憶している一昨年の味ではないけれど、十分美味しいし、少なくとも、去年よりずっといい。
お酒は今宵もゆずビール。変に甘くなくて、柚子の香りが心地いい。

その後、別のお店で食事を取ろうと考えるのだけど、日曜日なので休みが多い。
休みが多いので、開いているお店も混雑で断られたり。
それでも、なんとか1軒、丁度お客さんが帰られるようで、待ち時間少々で入れてもらえた。
気分はどっちかって言うとビールにあうおつまみ、エビとか鶏とか。
気づいたら、高知に来て食べるのはカツオばっかりだし(うつぼとかも食べるけれど)。なので、たまには違うものを。
季節性のアレルギーがひどくなってきたので、日本酒だと、気分的にちょっと重いかな?という気がするんですが、明日は松山に移動で、高知のお酒を飲む機会がないので、頂いてみることに。私は南、だんなちゃんは土佐亀泉から伊太郎へ。南もいしかったんだけど、今日飲んだ中では伊太郎が良かったな。




料理も美味しい。かつおのたたきは明神丸の方が美味しいと思うけれど、行き当たりばったりで入ったのに、当たりの気分で大満足。
潮亭
住所: 高知県高知市帯屋町1丁目2−13
電話:088-823-9823



