お酒の話

呑んでいる最中に記憶が飛びますが、呑んだお酒の可能な限りの覚書きです。

日本酒をメインに、ビール、ワイン、泡盛を呑むことが多いです。

2012/03/19

第3回 東三河の酒蔵を知る会




昨日は豊橋(愛知県豊橋市)で行われた『第三回 東三河の酒蔵を知る会』に参加してきました。
どうせ名古屋にいるのなら、久々に愛知の酒を呑もうっていう感じです。
で、ここ5年、それ以上かな?とにかく、しばらく愛知のお酒って飲んでないんですが、久々に尊王(山崎合資)とか考の司(柴田酒造所)が呑んでみたくなった。
21日は愛知の酒を楽しむ会っていうのがあるんですが、残念ながらそのイベントを見つけたときにはチケット入手期限を過ぎていたんですよね。
でも、そんな時に見つけたのが今回のイベント。
酒蔵のラインナップに心が躍ったのですよ。

参加酒蔵は以下の通り。

(名)伊勢屋商店…公楽
関谷醸造(株)…蓬莱泉
(資)柴田酒造場…考の司
山崎合資会社…尊王
福井酒造(株)…四海王
(名)日野屋商店…朝日嶽


呑みたい酒蔵さんと呑んでみたい酒蔵さんが、勢ぞろい♪
で、その酒蔵の自慢の酒や品評会出品酒が呑めるイベントなのです。


17時少し前に会場に到着。
17時からスタートと聞いていたので来てみたら、試飲は17時からで、利き酒はその前から始まっていたようです。
受付で案内と試飲グラスと利き酒の解答用紙を渡されます。
で、利き酒の解答用紙と交換でおつまみが頂けるという仕組み。
つまり、利き酒は必須。


で、ですね。私利き酒は初めてなんですよ。
勿論、用紙をちゃんと読めばどうすればいいのか書いてあるんですが、それも読まずに勘違いしたまま始めました。




どう勘違いしていたかというと、ABCの酒を当てるんですが、そのABCの味だけで、どれがどの酒蔵かを当てると思い込んでいたのです。


呑んだ事がない酒蔵が半分あるのに無理じゃない?


その時、仕込み水を見つけたんですね。いろんな酒蔵さんの仕込み水があるから、これを呑めば酒の味が多少区別つくんじゃないかと思って飲み比べしました。
味が違うもんですね。


しかし、そんな事をしている間に試飲がスタート。いつまでも水呑んでいたらお酒を呑み損ねてしまう。って事でいったん中断。





すると、


利き酒用の酒が置いてあるじゃないですか?


でも、わかんないんですがね。いや、確実にわかる酒もあり、見当つく酒もあり、でも1つははっきりしなかったな。なので適当に書いて提出。
早くおつまみが欲しかったのです。




おつまみは日本料理うまいもんや鯛松というお店のもの。

三河錦爽鶏の酒蒸し
豊橋産 鶉卵の醤油漬
田原産 キャベツのキムチ漬け
田原産 プチトマト
豊橋産 ヤマサのちくわの磯辺揚げ
伊良湖産 あさりしぐれ煮
伊良湖産 しらす佃煮
田原産 菜の花おひたし
田原産 大葉かわり巻き
三河 菜めしおにぎり桜の花のせ


今回参加されている方は多くは豊橋周辺、県内の人間なんだと思いますが、私のように県外から来る人間は、地元のものをおいしく頂けるというのは最高です♪


豊橋周辺のおいしいものがぎっしり♪
これ以外にもお漬物やちくわ、豆、紫蘇商品等が販売されていました。



関谷醸造。吟や空等が提供されていました。



尊王の山崎合資。品評会出品酒幻々等もありました。



朝日嶽の日野屋商店。しぼりたてや古酒等も出品されていました。



考の司の柴田醸造場。超辛口純米酒も出されていました。



四海王の福井酒造。ここは仕込み水から好きな味。
日本酒だけではなく、梅酒もありました。
大阪の天満天神梅酒大会にも参加されたようで面白い話しを置き気する事ができました。

そうそう、見ていないとは思いますが、もし万が一、福井酒造の写真の手前の方、見ていらっしゃったらご連絡ください。
頂いたお名刺が行方不明なのでメールが送れないのです。
サイトのお問い合わせホームから連絡を取ろうとしましたが、そちらも送れず。何卒よろしくお願いします。


…今、これを書きながら、初めて会場案内を読んでるんですがね、え??!!!!こんなお酒が出てたの!!!!って感じです。


あれ?あんた呑んだんじゃないの?
と突っ込みを入れたいところなんですが、殆ど飲んでいないのですよ。実は。


何をやっていたの?ってなりますよね?


実質1時間半ぐらいの間で30分ぐらい利き酒に時間を取られ、残りの時間のいくらかで、会場の人とおしゃべりし、後の時間の大部分は、伊勢屋商店の酒を飲んでいました。


ここも仕込み水がおいしいと思った酒蔵。どうも、豊橋銘水のひとつ「栄泉」というものらしい。


利き酒の回答の1つがここの酒蔵なんですが、利き酒用の酒も、香り良し、一発でわかった酒蔵さん。


他のお客さんが『一番おいしいし、コストパフォーマンスが信じられない(良)』って言ってたんですが、今回のイベント、吟醸、大吟醸クラスがごろごろ。
品評会に出そうとするようなお酒だとかはさすがにおいしい。
けど、伊勢屋商店は、それぞれのお酒がそれぞれの個性を出しながら、どれもちゃんとおいしい。
香り良し、甘み酸味バランス良し、ボディのふくらみもあり。燗酒もおいしい。





迷いに迷って不老門というお酒を購入しました。理由は普段燗は呑まない方なんですが、おいしいと思ったのと、このお酒は何杯も試飲させていただいたんですが、呑み進めて行くうちに米の旨みが感じられるようなお酒だったから。


なんかね、酒蔵さんで知り合った人たちが、ここのお酒で?み会やるんだって。
私も参加したい…羨ましい話しです。
(そんなこんなしている間に、残っているお酒貰っちゃいました。御馳走様です)

で、ここで呑んでたら時間が終わっちゃったって感じ。
でも、良い酒蔵が見つかって良かったとも思う。
けど、福井酒造や日野屋商店もゆっくり味わいたかったな。


そうそう、抽選にも外れたけど、利き酒も一つ間違えてしまった。ちょっと悔しい。


私には実質1時間半の試飲時間は短すぎる。
内容が良いからね。一緒についてきてもらった父をほっぽらかしで呑んだけど、私には時間がちょっと足りなかったかな。
立食スタイルなので、酒グラスを持ってメモするとか、案内見るとか、そういうの、どんくさいから時間がかかっちゃうのよ。
来年来られるなら、もっと早めの時間に来ておこう。
でも、とっても楽しかったです。


このイベントに関する問い合わせ先
豊橋小売酒販青年会 
電話:0532-46-4086

チケットは豊橋周辺の酒屋さんで購入できるそうですが、私のように遠方の方は豊橋小売酒販青年会の方に連絡してみてください。
Facebook いいねmixiでつぶやくTwitter つぶやくRSS
▲TOP▼Menu
rayboard (c)yy-aya