神雷 三輪酒造の蔵開き

本日は広島の山の中、神石高原にある神雷の三輪酒造の蔵開きにお邪魔しました!
その前に桜を見に行こうという話もあったのですが、お天気が今一つ。
ということで、友利たんが、いろんな道の駅やワイナリーに連れていいてくれました。
車がない我が家にはわんだほ~!
そして、三輪酒造。
座敷で行われる大宴会タイプの蔵開きは初めて!
予約制の蔵開きで会費は1000円。

この座式と外におよそ100名の人が集まったようです。
神雷はもちろん、粕汁、おでん、野菜&金山寺味噌、刺身こんにゃく、いなりずし、そのほかまだまだ盛りだくさんが振舞われ、蔵見学、コンサートなど盛りだくさんの内容。

本日のお酒です。

お料理は刺身こんにゃく、からあげ、粕汁、おでん、うどん、すし、野菜と金山寺味噌などなどなど、とにかくたくさんあって、どれもおいしかったです。

昨日の中尾醸造で利き酒に参加して正解を勝ち取った友利さんに続き、本日は見世さんが全問正解と、くれ日本酒愛好会は頑張っております!

お土産は本日限定酒、新種会タンク直詰め純米原酒!!

とっても楽しい蔵開きでした!
三輪酒造
住所:広島県神石郡神石高原町油木乙1930
電話:0847-82-0630
公式サイト:http://www16.ocn.ne.jp/~shin_rai/



