Wellcome to Aya Para!
大宰府に3回目なんだけど、記憶からすっぽ抜けている風景。雨が降りそうなお天気だったんですが、それでもきれいな池です。その脇に大宰府遊園地もあったんですが、こちらも記憶からすっぽ抜けています Read more
今日は大宰府に行くことにしました。朝食は、昨日博多小路で買った飲むヨーグルトと、広島駅を出るときに買った限定の牡蠣の押しずしをホテルの部屋で頂きました。押しずしと言うけれど、ぷっくりとし Read more
Category :どこぞの空の下
前回、博多に来たときに行こうと思ってお店を見つけられなかった『楽天地』というもつ鍋やさんに行くことにしました。お風呂にはいったり、先に博多駅にできた東急ハンズとか、博多小路とか見てたから Read more
駅に着いたら良い塩梅で快速電車が。ローカル線で博多を目指します。レトロな門司港の駅。雰囲気良いですね。門司港から博多までは1時間20分ほど。途中の駅で、鶏飯を売る弁当売りのおじさんが。博多駅 Read more
お腹が満たされたので、門司港レトロに移動。門司名物バナナのたたき売りをやっていました。門司港地ビールを発見。ビールは別腹。1杯500円。おいしいけれど、胃が冷える。やっぱりぬっくいつまみが欲し Read more




