Wellcome to Aya Para!
だんなちゃんは後楽園を見たことがないという。ってことで、嘉美心の蔵開きに行く前に、岡山をプラつくことに。準備を当日になってからし始めたり、なんやかんやで出かけるのが遅くなってしまったのだ Read more
Category :どこぞの空の下
昨日は春のヤマザキ酒まつりの最後の1本、三河鳥羽の火祭りをいただきました。 純米吟醸原酒で愛知県産の若水100%のお酒です。ラベルにも書いてある通り、試飲した時はピリッとしたからさがありましたが Read more
Category :お酒の話
肉を焼いてストックしておいたシチューのルーと合わせるつもりでしたが、間違ってカレーのルーを解凍しちゃいました。ということで、竹原の地域銘柄牛・峠下牛はステーキに。残っていた春野菜と一緒に Read more
Category :お酒の話
先日でかけた竹原には道の駅があるのですが、そこで蕗の薹や、菜の花、わさび菜、菊芋、生ひじき、芽キャベツ、新玉ねぎ…その他諸々、本能に任せて買ってしまいました。 当然、それらを頂くことになる Read more
Category :お酒の話
先日の若波純米生に続きまして、日曜日は若波の黒蜻蛉をご馳走になりました。日中は出かけていたので、肴は簡単にできる鯛のオイル焼き(またかよ…とセルフツッコミ)、博多の努努鶏(冷やして食べる手 Read more
Category :お酒の話




